| MRI装置は、X線CT装置と異なり人体のあらゆる |
| 方向の断面画像を被爆することなく得ることが出来ます。 |
| 頭部、腹部、脊髄、骨盤はもとより乳房、血管、四肢の |
| 関節などの検査が可能で最先端の画像診断装置として |
| 活躍しています。 |
|
オランダ PHILIPS社製 MRI
Achieva 3.0T TX QUASAR Dual |

| この度、当院ではMRIの老朽化に伴い、 |
| 平成22年1月下旬より上記MRIを導入いたしました。 |
| このMRIは |
オランダ PHILIPS社製 Achieva 3.0T TX QUASAR Dual |
| という機種であります。 |
| 特徴としては、 |
| ・3テスラ高磁場発生による撮影が可能。 |
| ・ワイドオープンガントリー設計により圧迫感が少なく安心して検査を受けて頂けます。 |
| 【当院MRIに御紹介頂く各医療機関の先生方へ】 この装置は高磁場を発生させますので、検査可能の患者様の基準が今までより厳しくなります。 ついては今までのチェックリストから変更があります。 新しい注意事項・チェックリストはこちらからダウンロード(PDF)できますのでご活用下さい。 |
|||

